中野建築

中野建築 | 富士の懐に抱かれて暮らす、こだわりの住まいをご提案します。

TOP
  • 中野建築について
  • 中野建築のこだわり
  • 新築住宅
  • 増改築・リフォーム
  • 住宅修理
  • お客様の声
  • 現場レポート
  • お問い合わせフォーム
  • 中野建築ブログ

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  • 2016年6月
  • 2013年4月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
中野建築 | 専門相談員に無料相談 お電話もしくはお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせください。0555-84-2704 平日 9:00~18:00 (電話・FAX共通番号) お問い合わせ
中野建築 | 中野建築ブログ

施工管理技士

2010.11.15

昨日、申し込みだけは、してあった2級施工管理技士の、試験に、行ってきました。なかなか、時間が、とれず、勉強ぶそくのまま、
1次試験は、4択のマ-クシ-トだから、良いのですが、午後からの、2次試験は、記述式なので、さすがに、
参りました。(笑)合格だと、良いのですが、世の中そんなに、甘くないでしょうね?
試験会場の立教大学池袋キャンバスです。

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 施工管理技士 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 施工管理技士 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 このエントリをつぶやく Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

久ブリの

2010.11.09

先日の日曜に、久しぶりに休みを取り、かねてから計画していた従兄弟達と伊豆の方へ魚釣りに行ってきました。
土曜日の夜、出発して日曜日の朝到着しました。6時ごろ出船して神子元島周りでの釣です、
お昼頃まで釣を、楽しみ帰宅の途につきました。
釣果です(笑)

船は若宮丸

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 久ブリの この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 久ブリの Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 このエントリをつぶやく Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

写真の猫

2010.11.06

Email002.jpg

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 写真の猫 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 写真の猫 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 このエントリをつぶやく Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

朝霜

2010.11.05

今年も、残りわずかと、なってきました。ここ2、3日朝、車の窓が白くなり始めてきて、いよいよ冬の予感が、してきました。日中は、少し肌寒い感じ位でよいのですが、朝、晩は、さすがに、冷え込んで来るようになってきました。
写真の猫も、22年目の冬を、元気に、迎えそうです。皆さんも、体調に気をつけ、冬に、備えてください。(笑)

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 朝霜 この記事をクリップ!Livedoorクリップ - 朝霜 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 このエントリをつぶやく Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

エアコンの取り付け

2010.10.31

IMGP0259.JPG IMGP0265.JPG IMGP0269.JPG IMGP0270.JPG IMGP0272.JPG

一昨日、いつも、仕事を、頂いているY社の関係で、エアコンの、取り付け工事に、行って来ましたので、
そのときのようすです。順番に、現状のエアコン、取り外したところ、新しいエアコンユニットを、設置している所、木枠を、取り付けた所、エアコンのカバ−を、取り付けた所です。
このお宅のエアコンは、通常のものより大きかったのですが、今回取り付けるのが、一回り小さいため(性能はUPしている)この様な納まり方になってしまいましたが、依頼主様にも満足していただきました。

このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - エアコンの取り付け この記事をクリップ!Livedoorクリップ - エアコンの取り付け Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク @niftyクリップに追加 このエントリをつぶやく Share on Tumblr FC2ブックマークへ追加 newsing it! この記事をChoix! Googleブックマークに追加 Bookmark this on Delicious Digg This FriendFeedで共有

←前のページ | 次のページ→



〒401-0512 山梨県南都留郡忍野村内野390
TEL/FAX:0555-84-2704
山梨県知事許可(般-21)第9368/増改築相談員 登録番号290416


|トップページ|中野建築について|中野建築のこだわり|
|新築住宅|増改築・リフォーム|住宅修理|お客様の声|
|お問い合わせフォーム|中野建築ブログ|

Copyright (C) 2010 NAKANO KENCHIKU All Rights Reserved.