今、行っている防音工事の、書類のことで、担当の、設計士さんのところに行くと、今、グラスウ−ルが、入手困難とのことでした。忍野村で、行われている防音工事 にとっては、無くては、ならないもの
で、今から行われる防音工事を、行う業者に、とっては、大きな痛手と、なります。問屋さんに問い合わせると、3ヶ月まちだそうです、最近建築資材の、不足が良く起こりますが、それに、いかに対応していくか、大きな課題だと思いました。
先ごろ、ぼう材木店で、グラスウ−ル、の施工方法についての、セミナ−が、あり私も、参加してきました。
普段、使いなれてる、グラスウ−ルですが、改めて施工方法の講習を、聞くと、なるほどと、思うこともあるのですが、今までの自分たちの、施工方法が、間違っていないことも、再認識できました。
最近では、様々な、断熱材が、使用されるように、なってきましたが、ある、設計士さんの、話だと、
グラスウ−ルと、他の断熱材を、おなじ、容量で使用した場合、グラスウ−ルのほうが、体感的に暖かいとのことでした。不思議ですが、その様なことを、ふまえると、コストてきにも、他の断熱材より、比較的安価な、グラスウ−ル改めて感心しました。
先日に、引き続き、丹波山村のお宅に、先日作っていった、スロ−プ用の台に仕上げのゴムのシ−トを、
取り付けに、いってきました。何の為のスロ−プかというと、そのお宅の、ご主人(95)が、「セニアカ-」
を、購入したため、入り口の段差を、解消する為に、取付けてほしいというものでした。
http://www.suzuki.co.jp/welfare/seniorcar/et4d/home/img/mainImg.jpg
作業も、無事に終わり、帰り際に奥さんが、くれた舞茸、なんと、天然物だそうです。驚きました。
日曜日に、友人と3人で、丹波山村に、ドライブしながらお仕事に、向かう途中に立ち寄った休憩所の出来事。
トイレを済まし、自販機で、飲み物を買うことに、お金を、投入し、ボタンを、押すと「ゴトン」と音が、
缶コ-ヒ-を、取り出そうと取り出し口を探ると、商品が、どこにも見当たらない、不思議に、思いもう一度見てみると写真の
ような状況に(缶が立ってしまい取り出し口直前の所で引っかかって降りてこない)、こんな、経験みなさんも、ありますか?良かったら、コメントして下さい。